紫外線の影響と
日焼け止めの選び方

肌老化は、加齢による自然老化が20%程で、光老化が80%と言われています。
光老化とは、太陽光線を浴びることで肌に現れるシミ・しわ・たるみなどの老化現象のことです。太陽光線の中でも、最も影響を与えるのが紫外線です。

UVAとUVBが肌に与える影響

「UVA」=紫外線A波、「UVB」=紫外線B波によって、それぞれ肌や身体に与える影響が違うことはご存知でしょうか。

「UVA」は、日差しを浴びた後に、肌をすぐ黒くする紫外線。窓ガラスなども通過して、肌の奥深く真皮まで届き、シワやタルミなど肌の光老化を促す原因となります。

「UVB」は、主に表皮に強く作用して、日差しを浴びた数時間後に、肌に赤く炎症を起こす紫外線。メラニンを増加させて日やけによるシミ・ソバカスの原因を作ります。(図1)

UVAが肌に与える影響

・肌の黒化
・シワ・たるみなどの促進

UVBが肌に与える影響

・肌の炎症
・シミ・そばかすの生成

SPFはUVBを防ぐ指標
PAはUVAを防ぐ指標

日焼け止めアイテムでよく目にする「SPF」と「PA」。

「SPF」は“Sun Protection Factor”の略語で主に「UVB」によるサンバーン(赤くなる日やけ)の防止効果を表し、数値が大きくなるほどその防止効果が高くなります。
「PA」は“Protection Grade of UVA”の略語で「UVA」の防止効果を表し、「+」の数が多いほどUVA防止効果が高くなります。

いずれも数値が高いほど、日焼け止め効果は高いと言えますが、人それぞれメラニンの量により日やけの仕方には個人差があります。また、炎天下の海辺やレジャーで浴びる紫外線と、散歩や買い物などの日常生活で浴びる紫外線の量や強さは同じではありません。紫外線をきちんと防ぐためには、

●シーンに合わせた紫外線防止用化粧品を選ぶ(図2)
●十分な量を肌にムラなくのばす
●2~3時間おきを目安に塗り直す

ことが大切になります。最近では、数値がとても高いものも多く見られますが、日常生活ではSPF15〜25程度、強い日差しの下での屋外活動でもSPF30程度で十分だと言われています。生活シーンに合わせた紫外線対策アイテムを使い、肌に負担をかけない紫外線対策をしつつ、健康的で楽しい時間を過ごしたいですね。

\日焼け止め化粧品はこちら/

RECOMENDED ITEM

〈日焼け止め化粧下地〉

ミネラルUVベース

30mL

SPF28・PA+++

ミネラルリキッド
ファンデーション

30g

SPF23・PA++

〈日焼け止めパウダー〉

ミネラルベールパウダー

5g

SPF45・PA+++

RELATED JOURNAL